< 現在お取り扱い中の作り手さん >
北海道の木のうつわ ・ カトラリー ・ 工芸品
□ 工房 ゆらぎ / 吉永 秀雄 HIDEO YOSHINAGA / 置戸町
□ きたのき工房デザイン&クラフト / 辻 芳一 YOSHIKAZU TUJI / 置戸町
□ 工房 清田 / 清田 雅夫 MASAO KIYOTA / 置戸町
□ WOOD+ / 嶋谷 裕明 HIROAKI SHIMATANI / 置戸町
□ 工房 スノーグース / 宮嶋 真木夫 MAKIO MIYAJIMA / 置戸町
□ 産業工芸研究会 / 福永 浩太 KOTA FUKUNAGA / 江別市
□ CavaCraft / 平子 貴俊 TAKATOSHI HIRAKO / 北広島市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「オケクラフト」
オケクラフトのオケは置戸町にちなんだもの、置戸町で製作されるハンドメイドクラフトの総称です。
北海道の豊かな、そして厳しい自然の中で育まれた樹木を使い、ひとつひとつ大切に作られるオケクラフト。
木目や木肌の美しさを活かし、エゾ松・トド松などの針葉樹やタモ・カバ・センなどの広葉樹から作られるオケクラフトは、デザイン性と実用性を兼ね備え、小学校の給食用食器としても使用されています。
置戸町は、北海道の東部に位置し町の東部は丘陵地帯、西部は山岳地帯で広大な森林が広がります。
気候は夏・冬、昼・夜の寒暖の差が大きく、積雪降雨が少ない大陸性の気候です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北欧の工芸品
□ カイヤ・カッリ / KAIJA KARRI / フィンランド
□ ーーーーー / ーーーーー / スウェーデン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー